大晦日になりました。 さきほどようやく年賀状が書き終わりました。(毎年の事です) 本当にいい一年でした。 そりゃいろんな事もありましたが、たくさんの素敵な友達もできたし、 いろいろな経験もできました。 ありがとう2009…
大晦日になりました。 さきほどようやく年賀状が書き終わりました。(毎年の事です) 本当にいい一年でした。 そりゃいろんな事もありましたが、たくさんの素敵な友達もできたし、 いろいろな経験もできました。 ありがとう2009…
いやぁ~だいぶブログをさぼっていました。
きょうは、ちょっとエコな話。
だいぶ寒くなってきましたが、みなさんのおうちのメインの暖房は何ですか?
こたつ派? ストーブ派? エアコン派? 厚着派?
うちは、非常に寒い時は、エアコンをつけますが、ほとんどは、オイルヒーターのみでほんのり温ったか~な感じ。
そして、部屋の温度を上げないで、なるべく厚着をして過ごすようにしてます。
ん~~なんとエコな暮らしでしょう。
というより、このご時世…. 暖房費の節約なんですが・・・。
そして、ソファでうたた寝するときの足下には、これですよ。
師走になりましたー。
これから忙しくなりますねー。
ところで。
写真を撮って整理していると、写真になにやら丸いゴミのような物が写っているではありませんか。
写真によっては、わからないのですが、何枚も同じ場所に写っています。
「こりゃ~影像素子にゴミでもついたかな?」
レンズなら、ピント合わせやズーミングでゴミの位置は異なるけど、どんな写真でも同じ位置にゴミがあるからね。
試しに白い紙に写してみたのがこれです↓
何カ所にもゴミらしきものが写っているでしょ。
(見えやすくするため、露出とホワイトバランスを変えています)