朝の柔らかい光でキキを撮りました。 注文していた「ニーナ・オットソンの犬の知育玩具」が届きました。 「ドッグファイター」という隠したトリーツを探しだす遊び道具です。 キャップ(穴のあいた円筒状の積み木のようなもの)を犬が…
朝の柔らかい光でキキを撮りました。 注文していた「ニーナ・オットソンの犬の知育玩具」が届きました。 「ドッグファイター」という隠したトリーツを探しだす遊び道具です。 キャップ(穴のあいた円筒状の積み木のようなもの)を犬が…
いつもの公園でゆずちゃんに会いました。 40Dを持っていた私にゆずちゃんのお父さんがカメラの話しをいろいろしてくれました。ゆずちゃんのお父さんもカメラ好きらしい。 そして、最近デジイチを買ったとの事。 すると私に、「レン…
DOG FAN7月号が出ました! そうあのテリア運動会の模様が掲載されている号です。 みんな載っているよー。 105ページには、かめこちゃん、なつみちゃん、こじろお君、大吉君 106ページにはキキが掲載されたっ! キキの…
ムシムシした日でした。 天気予報は100%雨でしたが、雨はあまり降りませんでした。 午前中は仕事で、外に出て蒸し蒸しした中歩いて汗はかかなくてもベッタッとした不快な感じでした。 家に帰って寝室のエアコンの掃除をしました。…
キキを留守番させてママと東京富士美術館の大三国志展へ行ってきました。 三国志は吉川英治の本が有名ですが、途中で挫折してしまいました。 コミックスでは、「横山光輝」が描いたものを読んだりして、三国志の内容はだいたい把握して…
きょうの公園は、なんだかすごーい数のワンコがいたんです。 もちろんキキのGFベルちゃんもいましたよ。 いつものとおり、ベルちゃんとお相撲をとると、喧嘩と勘違いしたワンちゃんたちがよってたかって参戦。 ミニ乱闘になったので…
キキが時折また足を舐めるので、何か噛むものを与えれば舐めないかも・・・。 ということで、牛皮ガム(RAW HIDE GUM)をあげた。(念のため国産国内加工品) ガムに夢中になっている。 とりあえず成功。 歯磨き作用もち…
どこへ行くでもなく、いつもの通りのんびりと日曜日を過ごした。 夕方の散歩では、公園でチャーちゃんと会った。 チャーちゃんはちゃこちゃんが正式(?)名称だけど、みんな「チャーちゃん」と呼んでいる。 なんでも由緒正しきMIX…
朝、寝ぼけた体をソファにゆだねていると、なんだかお尻がむずむず。 地震?目まい?「あ!地震だ!」の私の声に 地震大嫌いなキキママは「キキ!」と叫んでキキを抱いてテーブルの下へ。 「そんなに大きくないよ。けど長く揺れてるね…
きょうは朝から爽快な一日の予感。 きょうはカメラのレンズを30mmF1.4一本で勝負しよう!と勝手に思いこむ。 いつものように背中に太陽をしょって一枚 あれやこれやの一日がスタートしました。 朝の公園で久しぶりにアーニャ…