きょうは、寒い! 花冷えですね~。 こんな日曜日、私は家の中でボヤーっとしていました。 きのうプチ花見して良かったね。 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ さて、 先日(3/25)『青春のフォー…
きょうは、寒い! 花冷えですね~。 こんな日曜日、私は家の中でボヤーっとしていました。 きのうプチ花見して良かったね。 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ さて、 先日(3/25)『青春のフォー…
もう桜はほぼ満開です。 近所に流れる大岡川の桜も、みごとに咲いていました。 このあたりを「大岡川プロムナード」と呼び、春は桜の名所としての観光スポットにもなっています。 約400本のサクラに500灯近いぼんぼりがついてい…
近所の公園のさくらがほぼ満開になりました。 ほんとうに暖かくなりました。ボーッとしてしまいそうな眠い季節。(私だけか?) 『春眠暁を覚えず』で寝坊をするのはヒトもワンコも同じ。(うちだけか?) ともかくいい季節になりまし…
去勢手術から1日たち、元気を取り戻したキキ。 でも傷は気になるらしく、舐めようとします。 「これはいかん!エリザベスカラーぢゃ」と眼をケガした時以来の登場。 やはり、固まった。動かないキキ。 でも前回は靴下で急場をしのい…
やってきてしまいました~この日が。 そう。キキの去勢手術の日です。 去勢するのかしないのかを迷っていましたが、決行となりました。 賛否両論の去勢手術ですが、いろいろ考えて手術することにしました。 キキにはかわいそうだけど…
《前編からの続き》 午後は青空の海岸へ移動。 午後から参加するウエスティたちがわんさか集まっていました。 そして、まずは圧巻の集合写真! いったい何頭と何人いるんぢゃ~ そして、あちこちで撮影大会、名刺交換会が開催されて…
いつもの日曜日より早起きしたとーちゃんとかーちゃん。 しかし、キキはなかなか目覚めない。「いくぞー」と張り切っているのは私だけ? 最初から飛ばすと電池が切れるぞとおもいつつ、朝からテンションが高い私なのでした。 会場の受…
2008年春ウエスティオフIN湘南に行ってきました~。 こんなたくさんのウエスティを見たのは初めてだーーー。 スタッフの皆さんお疲れ様でした~。そしてありがとうございました。 詳細は後日《TO BE CONTINUE》
なんだか久しぶりにキキを洗濯した。 「シャンプー」とか「お風呂」という言葉を口にすると、それに反応して逃げ回るので、「洗濯」と呼んでいるが、これもそろそろバレバレかな。 ともかく、洗濯する事を気づかれないように支度をして…
きょう3月21日は、義妹の誕生日!私と日付が逆転になっているので、いつまでたっても忘れない。(ちなみに私は12日)。 その妹が、うちにやってきて、ウエスティのコースターをプレゼントしてくれた。 それって、逆じゃん? コー…