きょうは2月29日(金) そう!4年に1回の日です。 この日に生まれた人は4倍長生きできるとか(嘘)←あたりめーだ。 ちょっとここで蘊蓄。(FMで放送していた内容を披露) 何故2月に閏年のプラス1日をもってきたのか? 2…
きょうは2月29日(金) そう!4年に1回の日です。 この日に生まれた人は4倍長生きできるとか(嘘)←あたりめーだ。 ちょっとここで蘊蓄。(FMで放送していた内容を披露) 何故2月に閏年のプラス1日をもってきたのか? 2…
ワンコをよ~く観察していると、それぞれの個性がオモシロイですね。 犬種による違いもあるけど、なにより生活環境・生活習慣のちがい? いわゆる育った環境(←Charがかっこいい)なんでしょうか。 おっ!行儀いいじゃん。 の子…
散歩から帰るのを嫌がる時があります。 遊びが足らない時など、まるでヒトの子どもと一緒ですね。 だだをこねます。 だいぶ陽が長くなってきたとはいえ、日没後は急激に寒くなります。 日没近くになると、帰ろうとするのですが「いや…
朝起きたては、ちょっとの間ボケーとしているようです。ワンコのくせに。 まぁすぐに本領を発揮するんですけど。 そして怪しい音などすると、勝手に「警戒警報」を発令します。 ワンワンうるさいのなんのって。 散歩など、外では静か…
きょうはきのうに引き続きすごい風の一日。 違うのはその風向き。 昨日は南風で春一番。きょうは北風で冬戻り。 キキは寒がりです。犬のくせに。 どうもウエスティは寒がりの子が多いようですね。ストーブの前から離れないウエスを何…
近所の公園の梅が満開になりました。 赤と白。 おめでたいです。 キキは梅が咲こうが、桜が咲こうが、草の臭いを嗅ぐのが大好き。花の開花とほとんど関係なし。(そりゃそうか) 白梅がきれいですね。私は赤より白がスキ(ワインもで…
先日のパシフィコ横浜で行われたドッグショーで迷子札を作りました。 前々から迷子札が必要だなぁと思っていて、金額も適切だったので(2千円位かな?)買ってしまいました。 裏面には飼い主の名前(私 当たり前か)と電話番号が彫っ…
キキはママといっしょに寝ます。始めは布団に潜って寝ていますがそのうち暑くなるのか、いつの間にか掛け布団の上で寝ています。 寝具が少しでも汚れないようにパジャマを KizShop で買いました。 これがかわいいんだ(親ばか…
キキ用のミニ名刺を作成しました。 「POCKETER」というもので、自分で用意した写真はもちろん、既成の写真も用意されているフリスクサイズの名刺です。 ワンコに名刺なんているのか?という疑問もありましたが25枚1000円…
以前、水槽にはびこる「スネール」(巻き貝の一種いわゆるタニシ)の話をしました。 (1月27日) このスネールを見つけるたびに、ピンセットでひとつづつ捕まえて処理してきましたが、本当にすごい繁殖力でどこからわき出てくるのか…