きょうから2月
《朝の散歩のひとコマ》
近所の公園の梅も満開になりました。
《紅梅です》
きょうは、天気はいいでのすが、風が強い。強風です。(同じ事か)
その強風のおかげで、雲ひとつない良い天気でした。
《梅とキキ 去年も似たような写真を撮ったな》
もうすぐ春なんですかね?立春ももうすぐ(2月4日)。
そういえば、キキママの花粉症も始まったようなので、春近しでしょうか。
でも、木々を見るとまだ冬を感じますね。
みなさま、風邪などひきませんように・・・。
きょうから2月
《朝の散歩のひとコマ》
近所の公園の梅も満開になりました。
《紅梅です》
きょうは、天気はいいでのすが、風が強い。強風です。(同じ事か)
その強風のおかげで、雲ひとつない良い天気でした。
《梅とキキ 去年も似たような写真を撮ったな》
もうすぐ春なんですかね?立春ももうすぐ(2月4日)。
そういえば、キキママの花粉症も始まったようなので、春近しでしょうか。
でも、木々を見るとまだ冬を感じますね。
みなさま、風邪などひきませんように・・・。
こんにちは!
寒い日が続きますが、暦上はもうすぐ春なんですね。梅がとってもきれいです。
キキママさんはもう始まりましたか。
私も花粉症なので、春の到来を20年前から鼻で感じてます(⌒⌒)
嬉しくも辛い季節を頑張って乗り切っていきましょう!
紅梅ですかー、懐かしいです。
日本に帰るのは夏か3月末なので梅ってたぶん見る機会がないです。
キキちゃんは紅梅の香りを感じているのかな?
”春近し!”って感じですねえ。
それにしてもこの紅梅、随分きつい斜面に立っていますね~
さすが勾配。 いや勾配。。
木々は、まだ冬だけど。
キキは、パパと一緒の散歩で気分は春ウララって
感じでは?
モコさん
近所の公園はあまり大きくありませんが、四季を感じさせてくれます。
梅の次は桃、桜、タケノコと続きます。
花粉症の人は辛い季節ですけど、いい季節になるので、頑張って下さい
LeoNerdさん
ご無沙汰してます。
日本は季節を感じさせてくれる風景がありますね。
アメリカにも季節を感じる風物があるんでしょうけど、寒くても梅が咲いているのをみると春を感じます。
アメリカからの春の写真便りを楽しみにしてます。
これで、LeoNerdさんのサイトに行けます。
ありがとうございま~す
こじパパさん
相変わらず冴えてますねぇ~
この紅梅の近くに白梅もあるのですが、まだ2分咲きです。
なんで紅白おなじように咲かないのでしょう?
みんなが、しろーいう目で見るからかな?
(ちょっときつい)
白梅の満開が楽しみです。
キキ君のお散歩コース、良い所ですね~!
毎日、季節感を味わいながらのお散歩、
リフレッシュできそうです♪
紅梅って、近くによって見ても、少し遠くから眺めてもどちらも綺麗ですよね。
まだまだ寒い日が続いていても、もう春なんだぁ~って思います。
立春ですものね!早いです^^
キキママさんは花粉症なのですね?
今年の花粉の量はどうなんでしょう、少しでも楽な年(花粉が少ない年)だと良いですね。
こっちは雪祭り(笑)
Kayさん
あまり大きな公園ではありませんが、季節を感じることができるので、いい散歩コースですね。
春にはレンギョウが咲いて本当に綺麗です。
陽もだいぶ伸びてきて寒いけれど春を感じますね。
まきさん
そうですね、今札幌では雪祭り・・・。
春はハルちゃんが持ってきてくれて、心はHOTですね。
確実に春はそこまで来てますよねー(^ー^* )フフ
楽しみだ♪
最近、週末に強風って多いですね!
昨日もすごかったなー….
私も花粉に反応しているのか目が痒くて
くしゃみが出るんです、最近…。
まきぴさん
ひょっとして花粉症デビューですか?
私も今年は危ないかも。
血液検査で陽性反応が出ているのでいつなってもおかしくないのですが、今年までは症状が出ませんでした。
しかし、今年は風邪のような症状がぜんぜん治らないので、ひょっとして花粉症か?
やばいかも。
外出時のマスクは手放せなくなりそう